株式会社 希希 不動産 ブログ
穴守稲荷駅(あなもりいなりえき)は、東京都大田区羽田四丁目。
穴守稲荷駅から 176m 徒歩2分
■羽田に、砂を持ち帰ることができる稲荷神社・・ご存じですか??
-奥之宮と神砂の御利益-
「奥之宮と神砂」(あなもりの砂)は以下のような撒き方をするとよい。
◎商・工・農・漁業・家内安全の招福 → 玄関入口へ。
◎病気平癒の場合 → 床の下へ。
◎災・厄・禍除降の場合 → その方向へ。
◎新築・増改築 → 敷地の中心へ。
-神砂(あなもりの砂)由来-
老人が漁に出て魚を釣り上げて魚篭に入れたが、確認してみると湿った砂があるだけだった。
翌日も翌々日も大漁となるも、篭をみるとやはり湿った砂がありばかりであった。
老人はいぶかしく思い、村人たちにこのことを話すと、村人たちはこれを狐の仕業として稲荷神社を取り囲み
一匹の狐を捕まえる。しかし、老人は狐を許してそれを解き放った。
それ以降、老人が漁にでると必ず大漁となり、篭には多くの魚とわずかばかりの
湿った砂が残されるようになった。老人が砂を持ち帰って家の庭にまいたところ、
客が途切れることなく訪れるようになり、老人に富がもたらされた。
そのため、穴守の砂には招福のご利益があるとされ、今も多くの人々を集めている。
砂を持ち帰ることができる稲荷神社は・・・・
穴守稲荷神社(あなもりいなりじんじゃ)は、東京都大田区にある稲荷神社。
祭神は豊受姫命。
住所:東京都大田区羽田五丁目2番7号
アクセス:
京急空港線 穴守稲荷駅より徒歩3分。
京急空港線・東京モノレール羽田線 天空橋駅より徒歩5分。
穴守稲荷神社サイト http://www.anamori.jp/
海浜の弁天橋のそば、羽田空港のすぐ脇にポツンと鳥居が立っています。
むかしの穴守稲荷神社の鳥居です。
更新日時 : 2010年10月21日 | この記事へのリンク :